まずは視聴から!ACIDMANの代表曲・人気曲から、聴きやすくカッコイイ楽曲まで5曲に絞って選んでみました。
ACIDMAN
ACIDMAN(アシッドマン)は1997年結成の日本のロックバンド。ジャンルはパワーポップ・ガレージ・パンク・ジャズ・ボサノヴァ・ファンク・R&Bなど。
バンド名の由来
バンド名に深い意味はないらしいです。
メンバー
Vo&Gt:大木 伸夫 (オオキノブオ)
Gt&Cho:佐藤 雅俊 (サトウマサトシ)
Dr&Cho:浦山 一悟 (ウラヤマイチゴ)
ACIDMANの人気・オススメ曲《5選》
それでは紹介していきます。よろしければコメントにて読者さんの《5選》も教えて頂けたら嬉しいです。
①風が吹く時
まずこの曲を聴いていただきたい。私的にACIDMANの中で一番好きな曲です。最初から最後まで余すところなくカッコいい。とにかく最高!
収録アルバム
・ALMA
②赤橙
ACIDMANの代表曲です。他の曲は知らないとしても、この曲は有名なので題名くらいは聞いたことがある方も多いかもしれません。そしてこの曲でACIDMANを知り、好きになったという方も多いです。
収録アルバム
・創
③CARVE WITH THE SENSE
ライブで聴きたい曲。とにかくテンション上がりすぎてサビ付近でCARVE WITH THE SENSE!って何度でも叫びたくなる。段々と盛り上がっていくところも最高。
収録アルバム
・A beautiful greed
CARVE WITH THE SENSE - ACIDMANをiTunesで検索
④イコール
ACIDMANのスローテンポの曲で一番好きな曲。もちろん赤橙、スロウレインなども良いのですが一番となるとこの曲を推します。
収録アルバム
・equal
⑤造花が笑う
ファーストシングル。イントロから素晴らしく、聴いてすぐにACIDMANのファンになりました。この名曲が当時なんと300円で売られてました。
収録アルバム
・創
『ベストアルバム紹介』
ACIDMAN THE BEST
2012年2月8日に発売
収録曲
今回紹介した曲を赤文字にしています。
DISC1
1.to live (新録)
2.造花が笑う
3.アレグロ
4.赤橙
5.Your Song
6.アイソトープ
7.波、白く
8.飛光
9.リピート
10.イコール
11.水写
12.廻る、巡る、その核へ
13.world symphony
14.季節の灯
15.ある証明
DISC2
1.Returning
2.Ride the wave
3.スロウレイン
4.プリズムの夜
5.UNFOLD
6.REMIND
7.式日
8.FREE STAR
9.±0
10.CARVE WITH THE SENSE
11.Under the rain
12.ファンタジア
13.I stand free
14.DEAR FREEDOM
15.ノエル
16.2145年
17.ALMA